PS3にFedora9をインストール

PS3を買ったので、Fedora9をインストールしてみました。
適当にメモ。

基本、

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/PS3_Linux%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

を参考に。
あと、Fedora9 のPPC インストールノートも。 PlayStation3 の項目。

http://docs.fedoraproject.org/release-notes/f9/ja/sn-ArchSpecific.html#sn-ArchSpecific-ppc-install


0.準備
・Fedora9 for ppc のディスクイメージをダウンロード。
・USBマウス、USBキーボードを接続。


1.HDDをフォーマット。 「ほかのシステムに10G割り当てる」を選択。
サイズが自由に決められないのは不便。 せっかく80Gもあるんだから、自由に設定させてほしい。


2.ブートローダをインストール。 kbootを入れました。
ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/people/geoff/cell/ps3-kboot/kboot-20080609.bld を、
USBメモリに /PS3/otheros/otheros.bld としてを保存し、ブートローダをインストール。
有線起動OSをほかのシステムに変更。
Fedoraのディスクを入れ再起動。


3.Fedoraインストーラを起動。
再起動すると、 Linuxらしきものが起動し、

kboot:

で停止。linux64 video=720p と入力し起動。
あとはFedora9のインストールとほぼ一緒。

気になったこと:
・途中、「HDD(ps3da) をフォーマットしますか?」的なメッセージがでたが、YESで問題なかった。PS3のGameOS領域は隠されているみたい。
・フルインストールすると10GBぐらい必要らしい。とりあえず必要最低限に削ってインストールする方がいいらしい。
・また、どこかのサイトによるとrootのパスワード入力時、デフォルトでCapsLockが入ってるとのこと。本当にそうだった。
・インストール完了後時間が9時間ずれてた。システム時間をUTCとして設定していいようだ。


インストールが完了するまで、1時間ちょっとぐらいかったかな。
インストールが終わったら、ディスクが出てくる。
# それまでXBox360でゲームしてました。テイルズ。


4.Fedora9 起動
「kboot:」のプロンプトをしばらく放置すると自動で起動するよう。
初期設定が終わって、GUIでログイン。
ちなみに、PS3のOSに戻すときは、kbootで game と入力する。


これで完了・・・と思いきや、起動していく途中でフリーズ状態に・・・
Ctrl+Alt+BackspaceでXを落として、とりあえずコンソールへ。
メモリが圧迫されてこんな状況なのかとおもったらスワップが認識されてない。
インストール時に、LVMを使わず、すべてベーシックパーティションで設定したせい?


まず、

swapon -a

スワップをマウントするか試す。・・・ダメ。


/etc/fstab のswapの設定を確認。

LABEL=SWAP-ps3da2 swap ・・・

って、かいてある。

swapon -L SWAP-ps3da2

ラベルが認識してない。


swapを作り直して、もう一度チャレンジ

mkswap -L SWAP-ps3da2 /dev/ps3da2

swapon -a、 swapon -L SWAP-ps3da2 どちらもだめ。
mkswap したときに UUID も作ってくれたので、 swapon -U も試してみたがダメ。


直接デバイス指定。

swapon /dev/ps3da2

マウントした。
めんどくさいので、fstab も直接指定に変更。swapon -a でマウントする。


GUIに切り替えてログインしてみると、問題なくGnomeが起動。でも重い。
メモリの空き1MBぐらい。スワップ, 120〜170MBほど使用している。


システムのアップデートも無事終了。
次はCELLプログラミングの環境を整えて, 勉強するかなー