rails のリポジトリが svn から git になるそうな

http://weblog.rubyonrails.com/2008/4/2/rails-is-moving-from-svn-to-git

CVS から svn に使用しているバージョン管理システムを変えたときにかなり革命的でした。特にリビジョンの管理がわかりやすくて。


railsリポジトリが git にかわるということで、便乗しようかと git について調べてみると、ほんとに svn から乗り換えたいという気持ちになりました。

とりあえず、下のURLのチュートリアルを読んでみました。

http://www8.atwiki.jp/git_jp/pub/Documentation.ja/tutorial.html


git は分散型のバージョン管理システムなので、マスターリポジトリからチェックアウトするのとは違い、リポジトリをコピーし、手元にもう1つリポジトリができるようです。
コピーしたリポジトリも、同じリポジトリなので、ローカル側でもバージョン管理できるのが魅力の1つだと思います。
作業中の内容をコミットしたり、ブランチをつくったり、タグづけできたりします。
そして、ローカルで出来上がった成果を、コピーもとのリポジトリにマージすることもできます。


ノートPCとか、USBメモリとかに作業コピーとして、リポジトリを放り込んでおけば、どこで作業してもバージョン管理できるので、安心してコミットできるので、幸せになれそうです。


ま、ちらっと調べただけなので、勘違いしてるかもしれませんが・・・


暇をみて自宅サーバで設定してみます。
あとは、eclipseプラグインが使いやすいかが気になりますね。