無線LANアダプタでBridgeネットワークが動かない

2年前に買ったVAIOの調子が悪くなって、なぜかWindowsが起動しなくなってます。
とりあえず Fedora8は動くので、インストールして使っているんですが、ネットワーク上にあるプリンタやスキャナのドライバが無くて困っています。
# 開発環境としては、むしろWindowsよりLinuxの方が使い勝手がいいんですが。


VMWare上のWindowsを、Bridgeネットワークでホストと同じネットワークに参加させてやれば、Windows側から利用できるはず・・・!
そんなわけで実践してみました。


まず、最初の問題、vmware-config.pl が通らない・・・
これは、vmware-any-any-update で解決。なんか、コンパイルでいっぱい警告でてますが。


で、無事Windowsインストール完了。
さっそく、WindowsUpdateでもしてみよう・・・と思ったら、ネットワークが通信してないorz
NATネットワークに切り替えると普通にDHCPが割り振られ、通信もバッチリ。
謎です。Fedoraが悪いのか、無線LANが悪いのか・・・・。


と思っていたのが、去年の年末。


さっき、bridgeネットワークを作るための, vmnet-bridge コマンドを実際に突いてみて、-D でデバッグモードになることに気づきました。
デバッグモードにして通信したら何かログ出るかなー と思ってやってみたところ、/var/log/messages にトンでもないメッセージが。

bridge-wlan0: is a Wireless Adapter
You are trying to use wireless bridged networking together with vmware-any-any-update.
This is not supported configuration, and your wireless bridge will probably not work.

って出てましたorz
vmware-any-any-update を使うと、無線アダプタを使ったBridge は動かないんですね。
でも、VMWare自身を動くようにするにはこれ当てないとダメで。
ま、今のところ諦めるしかないですね。